祝♡ベアーズキッチン一周年!(天然氷の秘密)
2016/2/16浦安にある二階が花書ギャラリーカフェのベアーズキッチンさんが一周年をむかえました!一年、本当にあっという間でした。ベアーズキッチンさんのオープンによりたくさんのファンの方が作品をみにいってくれました。...
View Article花咲く書道LINEスタンプ
花咲く書道LINEスタンプ販売復活いたしました!!(ご迷惑をおかけいたしました) ▷LINEスタンプショップから「花咲く書道」で検索してみてくださいね! 第二弾もお楽しみに~! #花咲く書道 #花書 #花漾書道 #永田紗戀 Saren.Nagata
View Article朝ごはんくらい。
働いた~ という1日でした。頭の中をクリアにする為にTo do を書いて書いて ひたすら消していく。。。とにかく終われば次!作品乾く間に次!合間にお茶!チョコ!お茶!空を眺める!乾いた!みたいなかんじです。笑いつもこんななんですが空を眺めながら小筆ちゃんたのしんでるかなぁと。。年々忙しいママになってますね。。そんなわたしだけにやれるときにやらねばと小学校の準備もほとんど終わりましたが...
View Article朝の儀式
疲れがピークに来てるため 巻き髪強めで。笑後ろ姿がだんだん母に似てきます。さぁ。今日もお仕事中です!誰にも会わなくてもひたすらひとり作業だとしても身なりを整えないと描けないという。。。 これはsarenさんになるような儀式なのかもしれません。。台湾から帰国し次のフル休みは多分まだしばらくないです。今日は1分でも早く仕上げて小筆と合流したいがんばれー!花咲く書道永田紗戀
View Article花咲く書道レッスン埼玉県新座市・志木クラススタートのお知らせ!
花咲く書道レッスンが埼玉件新座市で開講されます 入会前にお試しができる1日体験が3月に開催されますのでお近くの方はぜひご参加下さいね! 志木カルチャーセンター埼玉県新座市東北2-32-12イオン新座4F お申し込み▷048-476-9011WEBページはこちらとなります 1日体験 2016年3月17日(木)13:00~14:30(第1・第3 木曜日13:00~14:30の月2回の講座です)...
View Article花の茎
部屋に飾った花たちのまっすぐにのびた茎を見る度にわたしの茎も伸びるような朝が続いて。 今のお部屋の朝日はとても気持ちがよくて。花と一緒に背筋を伸ばしてみる。 ノートのなかの私とお話しするのは小さな頃からの癖で。 朝はとても眠いのに本を読んでは、朝から考え込む。 難しい言葉や気取ったカタカナはよくわからない。 けれどやっぱり偉い人たちが言う事を簡単に言うと...
View Article扉は
新しい扉をひらくときはずっと不安でたまらなくって、涙が出そうになります。 でもわたしの中にある好奇心は 結局 それを軽く吹き飛ばし続けてきました。 10代から無我夢中、失敗ばっかり、転んでばっかり、うまくいかないことばっかりでした。かさぶたの下で傷が癒えようとしているのにそれをあっさり破るような生き方。 でも、そんな私の全てが今ぜんぶ強さになっています。...
View Article「あ、ママのだ」
「あ、ママのだ」”小さな手のひら 花咲いて” (あなたが生まれたからママの作品はみんなに愛してもらってるのよ) 笑顔で娘に、心の中で言葉をなげかけて・・・♡ たくさんの方の力があってこうしてひろがってる作品たち。ほんとうに嬉しいことです! 桜の作品、描いたのは、もういつだっただろうか・・・街中のお店で自分の作品を見かけるといつも想うのです。...
View Article花書が産まれる瞬間・・・?永田紗戀StopMotion「愛」
映像クリエイターSoar↑↑(ソアー)さんにこんな愛らしい動画を作成していただきました♡Youtube「永田紗戀Stop Motion「愛」」音楽もとってもかわいい♡ですよね!!撮影の様子▽緊張が走る撮影でしたが一発OK♡これシリーズにできたら楽しいなぁと想うのです。。。♡花咲く書道が産まれる瞬間!って感じがしませんか・・・♡??花咲く書道♡永田紗戀
View Article心の中に「花が咲く」
Youtube「永田紗戀 花」おかげさまで色々な方から素敵な声をいただいています・・・♡ 「花咲く書道」っていうより「永田紗戀」っていうより「サレンナガタ」って感じ~? と、とある方が何気なく仰っていた言葉。 わたしの心の中にまるで小さな宝石がころんとやってきたかのように なんだかあたたかいヒカリになっています・・・♡ 花咲く書道は、こんなかんじで私の中から産まれた大切な大切な世界です。...
View Article花咲く書道レッスン千葉県八千代市・八千代緑が丘クラススタートのお知らせ
花咲く書道レッスンが八千代市で開講されます 入会前にお試しができる1日体験が5月に開催されますのでお近くの方はぜひご参加下さいね! 八千代緑が丘JEUGIA(ジュージヤ)千葉県八千代市緑が丘2丁目1-3 イオンモール八千代緑が丘3F お申し込み▷047-480-0911 (代)WEBページはこちらとなります 1日体験 2016年5月2日(月)10:30~12:00(第1...
View Articleハナショカレッジ新しいスタートの春。
このアトリエに越したのは昨夏。夏の雲がまた好きになった瞬間。ちなみに、これは前のアトリエを借りた日の写真でこれは、今のアトリエを借りた日の写真で夢広がったのは新年会をしてみんなに相談してすべてがはじまったから。。今やっとすべてがしっかりとかたちになってきました。。こんな花書にも。小さなそして熱い歴史があるのです。みんながいるからできること。感謝です。花咲く書道永田紗戀
View Article志木カルチャーセンター/花咲く書道レッスン
いよいよ花咲く書道0期生認定講師が先生として活動スタート ここ数年一気に忙しくなり・・・「出張レッスンしてください」の声にこたえられなくなった私に代わってみなさまのおうちのご近所に先生たちが行けます様に祈りをこめて・・・ 0期生認定講師で一番にデビューを果たした松井先生は埼玉・志木カルチャーセンターへ!...
View Article3月のハナショカレッジ終了♡
3月の花咲く書道レッスンが終わりました土曜日のクラスが終わってひとりで片付けしていると本当にほっとします。 もう4年ですね、定期レッスンをはじめて。 今は月に6日間。クラスでいうと10クラスをもっています。 おかげさまで1度も穴をあけたことはないのです。体調管理も講師には重要なことです。...
View Article