4月のクラス替えの時
小筆ちゃんは新しい先生、新しいお友達に慣れず
あまりにも保育園に行きたくないというので
困り果てた私は
大好きなおばけを
メモに書いて
『今日保育園にいったら、おばけカードが手に入るよ ( ̄ー ̄)?』
と、エサをちらつかせて保育園に行かせた。
現在も彼女愛用のダサいリュックには
そのおばけカードが入っている。
(ちなみにリュックに筆をつけている~)
※大人気の小筆ちゃんのリュックの秘密記事はこちら
http://ameblo.jp/saren/entry-11213370988.html
その延長で。
保育園で使うコップに、おばけをかけといわれた。
おばけ父、おばけ母、おばけちゃん。
マジックで書いて保育園に行かせた。
食洗機に突っ込むので、薄くなるので、日々おばけちゃんを重ねて書いている。
夏が近づきカラダを拭くタオルを持参しろと保育園から言われた。
友達が「いただきもののタオルがあるよ」と言われ
「え、超うれしい、ありがたいわ」といただいた。(Mちゃんありがとう)
しっかり会社名が入っているタオルだったので・・・
とりあえずおばけを書いた。
昨晩も
「わ~~~~~~~gらがおgはろg!!おにが・・・おにが・・・Σ(~∀~||;)」
とうなされていたオカルト小筆ちゃん。
( ゚ ▽ ゚ ;) またおにかいな・・・
彼女のオカルト嗜好にも何か意味があると想っている私は
現在彼女を喜ばそうと
おばけちゃんの絵本を描こうと準備中だ。
全くもって。
やることが次々に増えていくのであった。
Saren