スタッフに
1期生のプロフィール資料を見せてもらいました。
ここまでどう生きてきたか、そして花書に出逢って、どうなりたいか。
色々なことを書いてくれる人。
不安もあるし、講師として活動するかはわからないけれど
大好きな花書の講師レベルまでになりたい。
素直な気持ちを書いてくれる人。
色々な想いを感じると
気付くと大粒の涙がぽつぽつと目から溢れていました。
出逢えただけで嬉しいのに
そこからこうして
その人の新しい道をつくっていくこと。
講師はとても素敵な仕事。
大変だけれど、喜びのあるアートなお仕事。
0期生もそうですが
ひとりひとりの人生の中に
こうして講師としての道を
花咲く書道がつくっていること。
重大な責任がわたしにはあります。
0期生の指導は本当に苦労の連続でした。
それは、わたしが講師指導0期生だったからです。
そんな未熟な私に、ついてきてくれている0期生。
彼女たちを見守って行く中で
1期生へのスタイルがしっかりとできました。
今回、1期生については
私はかなり厳しい状況をつくりました。
花咲く書道検定初級の合格。
ここを通った方のみが受講できるということにしました。
みなさん本当に努力してくれました。
この場を借りて
本当に御礼を申し上げます。
審査は名前を見ずに数日に渡り行いました。
花咲く書道の理念でいえば
全員合格でした。
ただ講師という立場を考えると
不合格にしなければならなかった・・・。
色々な想いが交差するなか、半数以上は不合格となりました。
・・・そして、その中から1期生が誕生します。
1期生はとても少ない人数になりそうです。
そして、想いが溢れる1期生たち。
メンバーのプロフィールを見ていて・・・
涙がやっととまり、心からワクワクしてきました。
0期生たちとは
講座のなかで本当にたくさんのことを伝えあい
時に涙しましたね・・・。本当に青春。
講師になってからも
たくさん指導することがあります。
でもそれは、ひとりひとりの人生を
私自身が知ることにつながりました。
そして気付いたら
より家族のような存在になりました。
それが何よりも嬉しいです。
私が心を込めて
私がもっている技術・精神
すべて、惜しみなくお伝えします。
そして、花咲く書道らしい
講師に育てたいとおもいます。
花咲く書道主宰♡永田紗戀
♡次回ハナショカレッジ 永田紗戀の体験レッスン
2016年9月10日(土)10:00~12:00
お申し込み 047(351)7720
♡合格すれば今の作品のスキルアップに!
花の描き方、笑顔の描き方、花書ならではの筆遣いを極めましょう
♡2016年秋スタート予定
各種お問い合わせ 047(351)7720