Quantcast
Channel: サレログ❤︎#永田紗戀#花咲く書道#花書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8022

白い髪

$
0
0

「白髪が出たらおしえてね」って。

いつもずっと美容師さんに言っていた。

 

この間、ふと聞いたら

優しい顔で「1本あったよ」って鏡越しに言われた。

 

優しいからもしかしたらもっと前からあったのかもしれない。

そんなこと、聞いたのは久々だった。

 

私は白髪くらいって

いつかは白髪だけにするんだ〜とか言っていたくせに

 

なんだか、思いのほかショックだった(笑)

image

でもきれいにしてもらった♡

 

 

白い髪はどこにあったんだろう。と後ろ姿をみておもった。

 

髪の毛がやわらかくなって、

癖も強くなったらしくて

ちょっと黒っぽい髪色にしてもらった。

 

 

髪も私の一部だからこうして

ちょっとずつ年齢を重ねたり

方向(?)を変えたりしているんだとおもった。

 

 

次の日も、ちょっとショッキングな出来事があった。

脱力感、心はなかなか休まらない。

 

 

私は生きている。

だから悩んだりする。

 

そしてわたしは、表現する仕事である。

だから人より100倍、ものごとを強く受け止めてしまう。

 

 

 

今日みたいな

灰色の空をみれば

小学生のときの悲しみまで一気に戻り

自分の人生の悲しみだけ検索をかけて

それらを振り返っては涙を流してしまう。

 

とても複雑なGoogleが私のなかにある気がする。

たまにこれをアンインストールしたくなる。

 

 

 

けれどそれがあるからこそ

こうして作家なのだともおもう。

 

 

 

気持ちを書き綴っていると

本当に心がナチュラルに楽になっていく。

 

 

 

アクシデントはいつも

いろんなことを切り替えるきっかけになってきた。

 

 

 

少し素直にならないといけないんだとおもう。

白い髪が教えてくれた。

 

白い髪、かき集めて筆にしようか。

 

 

 

花咲く書道主宰♡永田紗戀

 

花咲く書道スクールブログ

 

「花咲く書道入門」

 

♡次回ハナショカレッジ 永田紗戀の体験レッスン

2016年9月10日(土)10:00~12:00

お申し込み  047(351)7720

 

♡合格すれば今の作品のスキルアップに!

花の描き方、笑顔の描き方、花書ならではの筆遣いを極めましょう

花咲く書道検定初級 

 

♡2016年秋スタート予定

花咲く書道®1期生認定講師

 

♡5歳~高校生年賀状づくりにぜひ♡

キッズ花咲く書道♡ 2017年年賀状レッスン♩「とり年」

2016年11月23日(祝)10:30~12:00

講師:花咲く書道主宰永田紗戀

 

各種お問い合わせ 047(351)7720

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8022

Trending Articles