Quantcast
Channel: サレログ❤︎#永田紗戀#花咲く書道#花書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8022

1期生への想い。

$
0
0

0期生認定講師がまた2人、カリキュラム修了しました女の子ハート

おめでとうございますハート

本当にがんばりました〜!!

今宵はゆっくりお休み下さい・・・♡

 

 

さぁ・・いよいよ0期生だけの講座も終わり。

来月からは1期生がスタートします!

1期生のみなさま

お会いするのを楽しみにしています。

 

 

私自身が、講師として成長していくなかで

たくさんの学びをいただいたこと。

 

 

自分の心のなかにある

たいせつなものを記録した本は

片手でもつには重すぎる厚みになっています^^

 

 

思えば、

さまざまな場所へ出張レッスンを繰り返し

 

 

カルチャー教室で月に1度の定期レッスンをスタート。

 

 

自分でアトリエを借り

お教室をもってからは月に6回のクラスをもっています。

今ではおかげさまで

大きなアトリエを地元の駅前に借りる事ができました。

 

また

国立筑波大学附属小学校では

子ども達に書写のゲストティーチャーとして指導をさせていただき

こどもたちへの想いは溢れました。

 

本当に、本当に・・・貴重な経験をたくさんいただいています。

 

 

ちなみにこの約5年間

おかげさまで1度も体調もこわさずレッスンに立ち続けることができたのは

なんででしょうか。

 

 

それは、生徒さんと逢いたいからです。

ほんとにそれだけです。

 

 

 

 

 

 

 

こんな私でも・・・

ここ数年、本当に

心が折れそうなことが続いていました。

 

祖母が亡くなった時に

もうこれ以上のかなしみはないとおもったのに

それは違ったんだと、何度も空を見上げました。

 

何度も泣いては、立ち直るたびに

自分のダメさや弱さに向き合ってきました。

 

 

 

そんななか・・・アトリエで残業しているとき

わたしの誕生日のときに

みんなが考えてくれたサプライズの作品たちをみたり

バカラの花器を見つめたりすると

image

 

image

 

image

 

(今も涙が出ますが)

 

あぁこんなことでめげてちゃダメでしょ。

大丈夫だよ私にはみんながいるんだから。

 

と、いつもなんか・・・

すごい力がわいてくる感覚をもっていました。

image

みんなに御礼状を書いてサプライズしようとしていたのに

私が逆にこうして、たくさんの愛をいただいて・・・

 

35年で一番しあわせな誕生日でした。

 

 

 

 

 

ここ数年、デザインの〆切とレッスンのカリキュラムと、講師たちのサポート

毎日本当にやることに終わりはありません。

 

 

 

きっと・・・

生徒たちがいなかったら

こんなにがんばることは、しなかったとおもいます。

 

全部の挑戦は

生徒たちが喜んでくれるはずっていう想いが一番にくるんです。

私がいろんなことをがんばることで

きっとみんなも・・・と

どっかで、私が勝手にひとりではりきってるだけなんですけどね。

 

 

 

わたしはもともと、

講師をつくるつもりで

作品を描いてきたわけじゃなかったのです。

 

基本的に「作家」寄りの人間だとおもいますし

でもこうして、誰かに自分のもっているものを伝える決断をしたのは

きっとこの想いからだとおもうんです。

 

image

 

私のように、この素晴らしい出逢いを

講師たちにもしてもらいたい。

 

 

 

 

 

 

講師はとても幸せなお仕事です。

 

image

それは私をみていればきっと・・・

つたわるとおもいます。

image

 

 

0期も1期も

こんな出逢いをたくさんしてほしい。

そして・・・講師同士

同じ仲間として、支え合ってほしい。

 

きっと・・・

人生に力をくれる素敵な出逢いがたくさん訪れます。

 

 

そして・・・

私のアシスタントとして

私を助けてほしい。これも本音です。

 

 

 

0期生がスタートしたときのMessage

アトリエにずっと掲示しています。

 

「まずは0期生を育ててから。
1期生のことも考えていこうとおもっています。」

 

そう昨年の今頃に書きました。

 

 

 

1期生にも0期生と同じスタイルで指導したいとおもいます。

 

 

そして2期生についてですが

今のところは「1期生を育ててから、考えていこう」とおもっていますが

 

私はこれからもできれば

講師ひとりひとりと向き合いたいので

数多く、講師をつくるつもりはありません。

 

 

 

 

 

でも本当にやる気のある方から相談されたら

きっと心はうごきます。

1期生も実は・・・そんなところがきっかけでした。

 

 

そんな風に言ってもらえるなんて・・・

だってだって・・・そんな・・・すごくうれしいことですから。

 

 

長々と読んでいただいてありがとうございました。

 

 

花咲く書道主宰♡永田紗戀

 

花咲く書道スクールブログ

 

「花咲く書道入門」

 

♡次回ハナショカレッジ 永田紗戀の体験レッスン

2016年9月10日(土)10:00~12:00

お申し込み  047(351)7720

 

♡合格すれば今の作品のスキルアップに!

花の描き方、笑顔の描き方、花書ならではの筆遣いを極めましょう

花咲く書道検定初級 

 

♡2016年秋スタート予定

花咲く書道®1期生認定講師

 

♡5歳~高校生まで夏休みにぜひ♡

キッズ花咲く書道♡2016夏

2016年8月21日(日)10:30~12:00

講師:花咲く書道主宰永田紗戀

 

各種お問い合わせ 047(351)7720

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8022

Trending Articles