★岡本俊太郎氏のブログ より引用です。
my Japan Conferenceのロゴの秘密
my Japan Conferenceですが、みなさんに「ロゴが凄くいい!!」とよく言われます。
そうなんです。
今回、ロゴに関しては、ものすごくこだわりました。
実は書いていただいたのは、以前TEDxYouth@seedsで登壇していただいた永田紗戀さん。
永田さんは、登壇してもらった時からですごく仲良くなりました。
人間的に本当に素敵な方なのです!!!
さらに作品がものすごく大好きで、今までの書道とは全く違った、僕の言葉で言わせてもらうと”綺麗で美しさがあり、可愛げのある女性らしい書道”なのです。
例えば、「女」という字を書いたもの
女性が踊っているように見えませんか??
また「花」を実際のお花で描いてしまったりと、素敵ですよね。
日本の伝統的な書道に、
こういった新しいセンテンスを入れると、
美しいし見ていて楽しいですよね。
もっと色々な所で見られるとイイなと思っています。
永田さんに本当に感謝です!
永田紗戀さんのサイトはこちらから
永田紗戀 オフィシャルHP:http://www.saren.net/
Twitter:@saren1981
そうなんです。
今回、ロゴに関しては、ものすごくこだわりました。
実は書いていただいたのは、以前TEDxYouth@seedsで登壇していただいた永田紗戀さん。
永田さんは、登壇してもらった時からですごく仲良くなりました。
人間的に本当に素敵な方なのです!!!
さらに作品がものすごく大好きで、今までの書道とは全く違った、僕の言葉で言わせてもらうと”綺麗で美しさがあり、可愛げのある女性らしい書道”なのです。
例えば、「女」という字を書いたもの
女性が踊っているように見えませんか??
また「花」を実際のお花で描いてしまったりと、素敵ですよね。
日本の伝統的な書道に、
こういった新しいセンテンスを入れると、
美しいし見ていて楽しいですよね。
もっと色々な所で見られるとイイなと思っています。
永田さんに本当に感謝です!
永田紗戀さんのサイトはこちらから
永田紗戀 オフィシャルHP:http://www.saren.net/
Twitter:@saren1981