今月はじまり、まだ3日?
すでに5日くらい働いた感じです(~_~;)
わかっていたけどかなりハード!
let's go!!!!!!!
go!!!!!!!
!!!!!!
★ひらがなワークショップ3/20開催、お申し込みはバロンフォトワークへ!
次から次へと止まらないお仕事。
新しいお仕事に挑戦中で
毎日必死です。
ありがたいしか言葉ないです。
子育てとの両立は
小筆ちゃんの成長で少しずつ楽になり
たくさんの責任や〆切に
押しつぶされないように
ひとつひとつを大切に
今まで通りコツコツ。コツコツ。
今も、横で小筆ちゃんがダラダラしてますがϵ( 'Θ' )϶
ドラえもんに夢中。
でも、隣にいることが
多分すっごく大事。
どらえもんはどらやきがすきなんだって!
と、そんな日本人なら誰でも知る常識も!
まだ知らないドラえもん初心者の言葉に
すぐさま答えてあげれれば
『そうよ!ちなみにドラえもんの妹はドラミ、千秋が声優になったときはびっくりしたのよ』
まま、ちあきってなに?
え。。
きっと仕事でたまにお迎え遅くなるし週末仕事になったりしちゃう
されんさんをやってるママを
少しはわかってもらえるかな。
実は月末から個展します。
ちゃんとお知らせしますからお待ちくださいね*
昨日は保育園進級の準備に
縫い物したり、名前書いたり
書類書いたり。
でもってどーしても
調べたいことがあり
図書館へ。
大好きな図書館。
小さい頃から通ってます。
いつか引っ越してもきちゃいそうなくらい、好きな場所。
ちなみにわたしの作品集、紗戀sarenは浦安市民の本というコーナーにあるんですよー!おぉ、地元。。
さて今日も一日びっちり。
お道具買い出し。
全部小筆ちゃん同行させます。
お付き合いよろしゅう、小筆さま。
saren
iPhoneからの投稿