小筆ちゃん七歳のお参りにぴったりの陽気の日曜でした♡
私が七歳の時に着た、桃色の着物は
母の着物を七五三にあわせて仕立て直したものなのですが
その着物を、小筆ちゃんが着ました♩
そして、私は
母の着物を着ました♩
私は何一つ選んでいないのですが・・・(時間がなかった)
着付けのお店でひらいてびっくりの
あざやかな紫の着物でした。
着物のことはまたあとで・・・
さて今回は・・・すっかり周りに頼りっきりな私なのですが
ママ友と一緒にお参りしようと♡
私がすっかりいろんなことを忘れてしまう中
いろいろとやっていただきました〜ありがとう
美容室とかの予約もぜ〜んぶやっていただいて(涙)
連れて行ってもらって・・・
本当に助かりました(涙)
お友達がいるだけで、元気になる7歳
リアルあんみつ姫の小筆ちゃんの走り方
一緒に着付けをしたのですが
二人とも「あんみつ姫」風に仕上げてもらいました。古いかな〜???
0歳の時から保育園が一緒だったママ友です
お参りのあとはホテルで七五三ランチ♡
美味しかった〜♩
着付けが上手だったので、ごはんを食べても楽でした♡
今回行った神社は、日枝神社さん。
ご祈祷のあと、巫女リカちゃんをいただけるのですよ♡
ランチでとりあえず服を脱がされていました・・・
おつかれさまです、リカ様・・・
子育てって色々なイベントがありますが
なんとなく、ひとつステージが終わったような感じがしてしまいます。
だって次は成人式、20歳ですよね・・・?
3歳の時は、まだ子育ての割合のほうが多かった。
改めて。
この4年で本当に忙しくなってしまった私でした。
でもこのちょっとお姉さんになった後ろ姿をみていて
どんな時でもずーっと・・・
ずっと、ママはあなたを見守っているからねと
なんだかじんわ〜りしました。
想ったよりも
子育てはドタバタで
想像以上に私は
いい母親ではなくて
でも・・・
想像以上にかわいい娘の成長。
そしてこの子のおかげで
生き方も、周りの子ども達も、人も
もっと・・・もっと愛おしくなったこと。
小筆ちゃんありがとう♡
SAREN.NAGATA
花咲く書道主宰♡永田紗戀
♡2期生受付開始しました
♡2017年年賀状講座!5歳~高校生まで♡
キッズ花咲く書道♡2017年賀状講座
11月23日(祝)
①10:30~12:00 満席
② 14:00〜15:30 残席わずか
講師:花咲く書道主宰永田紗戀inハナショカレッジ
♡2017年初永田紗戀の体験レッスン♡
2017/年1月14日(土)10:00~12:00
♡2016年冬の花書を描こう*大人向け講座!♡
12月7日(水)10:00~12:00/13:30~15:30
12月8日(木)10:00~12:00/13:30~15:30
12月10日(土)13:00~15:00/16:30~18:30
講師:花咲く書道主宰永田紗戀inハナショカレッジ
▼
各種お問い合わせ 047(351)7720
☆2017年カレンダー!ネットショップスタート☆
♥花書SHOP SAREN.NAGATA花鳥風月♡壁掛けカレンダー¥1.200+税
♥花書SHOP 花咲く書道♡卓上カレンダー¥800+税
♡Facebook♡
花咲く書道で検索!
♡instagram♡
@studiosarennagata
♡0期生が各地に教室を開いています♩
♡まずはこちらから
♡合格すれば今の作品のスキルアップに!
花の描き方、笑顔の描き方、花書ならではの筆遣いを極めましょう
講師を目指す方はこちらが必須です。