2日めにはいりました!
1期生は0期生より少人数のため
それぞれが、じーっと私に見つめられていますので
かなりしんどいとおもいます。(でもがんばれ)
でも厳しい検定を独学で通った、さすが1期生。
進化スピードが早い!レベルが高い!
まぁでも考えてみると・・・
私の指導レベルがあがったことが大きいのでしょう。
0期生の時、もっとこういうふうに早くしてあげればよかったなって
そういう経験が全部いきているのがよくわかります。
仕上がりがとてもいいので
本当に安心して2日めを終えました。
みんなある程度
通る道というものがあるのは
0期生のおかげでわかりましたが
そのスピードが早ければ早いほどいいわけです。
後半は、作品以外のおしゃべりする余裕もほんの少し出てきました。
1期生もなかなかキャラが2日目にして際立ってきました。
とある方は、私がスパルタだときいて柔道着をきてくるのではないかと
不安だったとか言い出しました(笑)
ベレー帽に柔道着、いやそれおもしろいかも・・・。いつかやろう。
聞くとみんな
ぐったり寝たという1日めだったり
悪夢をみたとか、うなされたとか、夢でも花書を書いていたとか(笑)
私はといえば、お風呂にゆーーっくりはいって
炭酸水を飲みながら(講師期間は基本禁酒)
夜中まで仕事していたので、死んだように眠りました(笑)
そして相変わらず、早起き(笑)
アトリエで早朝から仕事していました♡
あらこれってワーカホリック?ですね。ありがとうございます。
(最近この謎の一人やり取りばかりよくやっている)
さぁ明日からスタートの1期生もいます!
お待ちしております♡
SAREN.NAGATA
花咲く書道主宰♡永田紗戀
2017年カレンダー!ネットショップスタート♡
♥花書SHOP SAREN.NAGATA花鳥風月♡壁掛けカレンダー¥1.200+税
♥花書SHOP 花咲く書道♡卓上カレンダー¥800+税
♡Facebook♡
花咲く書道で検索!
♡instagram♡
@studiosarennagata
♡0期生が各地に教室を開いています♩
♡まずはこちらから
♡次回ハナショカレッジ 永田紗戀の体験レッスン
2016年11月12日(土)10:00~12:00
お申し込み 047(351)7720
♡合格すれば今の作品のスキルアップに!
花の描き方、笑顔の描き方、花書ならではの筆遣いを極めましょう
♡1期生がスタートします。
♡2017年年賀状講座!5歳~高校生まで♡
キッズ花咲く書道♡2017年賀状講座
2016年11月23日(祝)10:30~12:00
講師:花咲く書道主宰永田紗戀
各種お問い合わせ 047(351)7720