花咲く書道®0期生認定講師
21人めが無事合格となりました
Aさん、本当・・・・・・・・に
よくがんばりました!!!
どの方もそうですが・・・
みんなたくさんのものを抱え
いろんな人生を歩んでいる中で
花書とこうしてご縁があったこと。
「花書を書いている時間だけが、いろんなことを忘れられたんです」と
何人かの人に言われた事があります。
その言葉はわたしにとってとても嬉しい言葉ですが
そんな風な背景には
どれだけの、ことがあったのだろうといつも想像します。
私がそうだったんだと、いつも最後はそうおもいます。
今もそう
作品を描いている時は自分のなかだけにいられるのです。
私の中を観察できるし
どこか、客観的にも感じる時間が
わたしにとっての作品づくりの時間。
きっとみんなも
そんなかんじなのかなと想うと
なんだか自分の人生も、これでよかったんだなぁと
ちょっと想えたりします。(おおげさですがほんき)
きっとそういう時間が
女性には必要なのかな・・・。
Aさんが、「今日はお友達と打ち上げです」と
アトリエを出て行かれた背中をみつめていました。
夜空がきもちよくて、空はきれいな紺色で。
世界はどこまででも、自分次第で見る色が変わる。
花書と同じ。
SAREN.NAGATA
花咲く書道主宰♡永田紗戀
♡Facebook♡
花咲く書道で検索!
♡instagram♡
@studiosarennagata
♡0期生が各地に教室を開いています♩
♡まずはこちらから
♡次回ハナショカレッジ 永田紗戀の体験レッスン
2016年11月12日(土)10:00~12:00
お申し込み 047(351)7720
♡合格すれば今の作品のスキルアップに!
花の描き方、笑顔の描き方、花書ならではの筆遣いを極めましょう
♡1期生がスタートします。
♡2017年年賀状講座!5歳~高校生まで♡
キッズ花咲く書道♡2017年賀状講座
2016年11月23日(祝)10:30~12:00
講師:花咲く書道主宰永田紗戀
各種お問い合わせ 047(351)7720