手土産には花書カードを添えて・・・♡
つい先日ようやく完成した
新作の原画をお届けにビバリーさんへ
そう!パズルの会社さんです♡
花咲く書道のパズルは現在4柄♡
このサレログをみている方で
パズルつくったよ~という方もいるとおもいます♡
本当にありがとうございます
自分でつくる!と気合いはいった花女さんもいれば
お子様へのギフト、おじいちゃんおばあちゃんへのギフトなんてのも
よくアトリエではきくんですよ、うれしい~
いろんなパズルを堪能♡
東京タワーのパズルがとても気になりました
余談ですが私、東京タワー大好きです。というか東京タワー派です。
(担当のNさんも同じだそうで盛り上がってしまった)
ベッドルームから東京タワーが見えるのですが
夜たまに一人で眺めるんですよね。
きれいだな~って。
なんだろう切なさもあるけれど、とにかく美しい。
いつか作ってみようっと♡
そんな立体シリーズは有名ですが・・・
この一番したにある、枯山水パズルが結構ツボでした。
石もこだわってるらしいです。
おもしろい
あと有名な「めもかん」もビバリーさん♡
私もよく使う付箋の「ココサス」もビバリーさんですよ♡
大人文房具女子は絶対もってますよね。
うちの子もたーくさんもってます。ゆらゆら揺れてかわいいんですよね。
あとこのノンアイロンプリントっていうのは
アイロンなしでプリントできるらしいのです。
すごいすごい・・!(入学前に知りたかった)
と、作家というより・・・
文房具マニアになってしまうのでありました
文房具大好き♡
シール大好き♡
ペン大好き♡
小1の娘とおんなじ。。。
LINK
花咲く書道♡永田紗戀