小筆ちゃん、あと約半分です保育園。
おそらく、最後の上履きを買いました。
今まで私が手書きで書いてあげたけど
最後♡自分で!書いてみたら?と。
うん、といきなり本番いきました!
がんばってましたよ!
何を描いてる?
完成!
![]()
![]()
![]()
*浦安HANASHO COLLEGE レッスンスケジュール*
・想いに花を咲かせる大人の自由なひとときを・・・
【花咲く書道体験レッスン 対象:大人】
9月5日(土)10::00~11:30
・赤ちゃん集まれ♡
【ベビー&キッズ書道体験・はじめての書道 対象:ベビー~小学校低学年】
9月16日(水)10:00~11:30
・想像力を広げ自由に描こう!
【キッズ花書1dayレッスン 対象:5歳~高校生】
11月29日(日)10:00~11:30(年賀状講座)
▷お申し込み
TEL 047(351)7720
WEB こちらから
*個展*
永田紗戀12周年記念個展
花咲く書道ギフトコレクション
10/22~27 表参道プロモアルテギャラリー
何を描いてる?



本人は納得いかずらしく
周りにママなんか描いて!と。
でも私はこのままがよくて
描きたくなくて(笑
そのうち
本人はニンジンがなかなか
気に入ってるようで
照れながら
説明してくれました![]()

そうそう。
自分が描いたものって
なかなか納得いかない。
でも。
それを自分で完成させることに
一番意味がある![]()

子供の成長をみてると
そこをやっぱり伝えたい。
自分の意思や自分の決断。
自分の上履きがいいかもと。
それは自分で気づいて欲しい。
だから、待つ。
やっぱり時間なんだなぁ。と。。。
我が子を
待つって、コレ一苦労なんですが
コレ一番大事じゃない?と。
ちなみに介護でと同じこと思いました。
待つって。
小筆ちゃんがやりたい!というものが見つかるまでママは待とう![]()
と上履きみながらしみじみ。


ちなみに今までの上履きシリーズは

【花咲く書道体験レッスン 対象:大人】
9月5日(土)10::00~11:30

【ベビー&キッズ書道体験・はじめての書道 対象:ベビー~小学校低学年】
9月16日(水)10:00~11:30

【キッズ花書1dayレッスン 対象:5歳~高校生】
11月29日(日)10:00~11:30(年賀状講座)
▷お申し込み
TEL 047(351)7720
WEB こちらから

永田紗戀12周年記念個展
花咲く書道ギフトコレクション
10/22~27 表参道プロモアルテギャラリー