Quantcast
Channel: サレログ❤︎#永田紗戀#花咲く書道#花書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8022

伝えること・・・

$
0
0

今週のHANASHO COLLEGEは
花咲く書道0期生認定講師養成クラスが続いているのですが
すご~い熱気です。

花咲く書道 教室 永田紗戀 浦安

(土曜日のクラスが一番参加人数が多いので今からちょっと気合い!)



0期生の熱気に負けじと
わたくし一人講師で奮闘しております!!赤


通常のレッスンで知り合った方達なので
基本はいつものワイワイ感も
ランチタイムは見られるのですが
それ以外は長時間のクラスなので、やっぱり「修行」!!赤




がんばれ~がんばれ~とみんなの背中に心から呼びかけています手




技術を伝える場、ですが
もっと・・・大切なことが、花書にはあります照れる花



これは、このことだけに限らないのですが
どれだけ伝えられるかって


どれだけ、受け取ってもらえる?という
コミュニケーションを
わたしがとれるかどうかであって・・・


つまりは
わたしの人間力だとおもっています。




わたしの至らなさも含めて
自分自身にしっかりと向き合うべきだとおもうんです。

その上で、
生徒さんひとりひとりに向き合って行こうと思っています。



これは子育てにもいえますね。
いや、夫婦にもいえる・・・。



つまりは自分。



そして、これがスタートしたことにより
通常のレッスンのほうの進化が確実にあるんですね!



2015年通常の花咲く書道レッスンでは
技術的にちょっとハードなことや
わたしがやってみたかったレッスンをどんどん取り入れているのですが

長く通ってくれている生徒さん達の
技術力表現力を学ぶ度に
私自身の大きな学びがあります~照れる花



新たな事をはじめて・・・

今迄やってきたことの可能性が広がった、というのが

最近とてもおもうことです。



人生は学びの連続ですね。
あたらしいことって、不安もあるけれど。
でもやっぱり挑戦していきたいとおもうんですね。



でもこれは一人じゃ学べなかったこと。



机やPCだけではわからないこと。



人が教えてくれる事。



やっぱり出逢いが全てなんですよね。




ほんとうに、、、全ての
ココに通ってくれている生徒さん達に感謝ですきらきら



そしてこれから出逢うだろう
新たな生徒さん達との出逢いもとっても楽しみなんですよ!!赤


花書ポストカード 永田紗戀



しかし今日は・・・生徒さん達のがんばりを感じて。
夜もウルウルしてしまっています。

永田紗戀 花書 花咲く書道

最近は夕方になると
ボーーーッとしてしまうことも多いです。

お風呂にはいるとちょっと体力がもどって
PCひらけます。

でもでも、がんばっていることってやっぱり楽しいですね!



なんだか、そうやって走り続けてきたのもあると思うのですが
こうがんばっている時って、本当に
あ、わたし生きてる・・・・・・・って感じがしますきらきら
おおげさ???


明日も起きるのが楽しみですキャー手

SAREN

筆花次回、大人向け花咲く書道体験レッスンは9月5日(土)10:00~11:30です!
浦安HANASHO COLLEGE(東西線「浦安」駅徒歩1分)
お申し込み・詳細はこちらからどうぞ
10月の体験レッスンはお休みです!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8022

Trending Articles