Quantcast
Channel: サレログ❤︎#永田紗戀#花咲く書道#花書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8022

3/13(火)大人向けワークショップ@用賀 受付は2月21日(火)21:00~

$
0
0

~春の永田紗戀 ワークショップ~


書道家 永田紗戀(されん)のサレログ-永田紗戀(されん)

大人向けのお教室を用賀で行います♪

持ち物はなし、作品を持っておかえりいただけます。


きれいな字を書くわけではありません、

書道!というような字を書くわけではありません。


おうちに飾ってお友達にご家族と「会話」ができるような

そんな意味合いのあるあたたかい作品を一緒に書いてみましょう。


※赤ちゃん連れOK、見守りさんがいます。

私自身も2歳のママですので安心してお越しください。



お待ちしています(*^_^*)



リクエストの多かった永田紗戀さんのおとなのための書のワークショップ、3月に開催が決定しました!

講師は作品集を発表したばかりの永田紗戀 さん、このワークショップはただ単にきれいな字を書く、というものではありません。

紗恋/永田紗恋
¥1,575
Amazon.co.jp

先日、いつも授乳フォトを開催させていただいている母の会 さんでこの企画を呼んでいただきました(^^)

感想をいただいていますので、母の会さんのブログより転記させていただきますね!


***

この間の書道のワークショップはとても楽しかったです。

紗戀さんの温かい雰囲気にすっかりファンになりました。

帰ってすぐに、Amazonで紗戀さんの本を注文しました。でもでもやってみるととても楽しくて、書を書くというよりも、





書道の方も、絵の才能は全くないし、字も上手くないし参加したはいいが不安でした。


心の有り様というか、気持ちを描くというか

上手く言えませんが一般的にいう書道と違っていて、とても気持ちのいい作業でした。




集まれ母たち-葛飾・江戸川区・千葉の妊婦、子連れでおでかけ・習い事-未設定



作品にもとても満足して、旦那さんにも誉めてもらいました。

そして、作品集を改めて読んで紗戀さんの、あの温かい雰囲気の理由がわかりました。
すごい誉め上手で、みんな嬉しそうでお部屋全体が優しい雰囲気でとにかくとてもよかったです。ありがとうございました。


***


私は2回目の参加だったので、楽しみすぎて、書きたい字やイメージを先月から考えて臨みましたd( ̄  ̄)笑




集まれ母たち-葛飾・江戸川区・千葉の妊婦、子連れでおでかけ・習い事-未設定





1番印象的だったのが、紗戀さんが、作品に印を押す位置や印の種類を決めるときに、



「何か自分の中にコレってのがありそうだからお任せしますー。」

と言ってくださったこと。

人のことすごくよく見てくれて、敏感に感じとってくれて、些細なことでしたが感動しました。

(小さい頃から人にあれこれ言われるのが好きじゃない性格なんですよね。。)



最後にみなさんの作品を見て思わず笑顔になりました。気持ちもほっこり。
みなさんに自分の作品を見てもらうのは
恥ずかしいような、

でも反応が返ってくるのが何とも気持ちいいような。
お互いの作品について2、3時間がおしゃべりしたい気分でした。笑

本当に楽しかったです♫

次は子ども向けのワークショップに参加しようと企んでます。


***

ワークショップでは、紗戀さんが実際に作品を書き上げるところもじっくり見ていただけます。

もう何度も見ている私ですら、毎回感動してしまいます。




2/21(火) 21:00に、バロンフォトワークブログに申込みフォームを設置いたします。

そちらよりお申込みください。


日 時 :2012年3月13日(火) 10時半~12時

場 所 :田園都市線 用賀駅前すぐ(場所はお申込の方にご案内します)

参加費 :4,800円

募集人数:9名

●お子さん連れでご参加いただけます!(書いていただくのはママのみです。)

●単身でのご参加も歓迎です!

お子さん連れOKのワークショップなのでにぎやかになると思いますが、ご理解いただけるようでしたらぜひご参加ください。

●見守りスタッフがお手伝いさせていただきますが、基本的にはお子さんはご自身でみていただくようになります。ぐすった時などにおんぶ紐があると便利です。

●ベビーカー置き場が少々狭くなっております。駅前ですので、抱っこなどで大丈夫な方はご協力いただけると助かります。

●お子さんのおやつや飲み物はご持参ください。

●書いた作品はその日のうちにお持ち帰りいただけます。

●汚れてもいい格好で!

(と、いってもそれほど汚れないと思いますが、白いお洋服などはやめておいた方がいいかもしれません^^;)


2/21(火) 21:00に、バロンフォトワークブログに申込みフォームを設置いたします。

そちらよりお申込みくださいね!


前回(様子はこちらから !)とんでもない作品を書いてしまった私・・・

(ブログにも載せられないくらい会場を大爆笑にしてしまいました--;)

今回は一緒にチャレンジしようかしら~。


そしてそして、

「はじめての書道Vol.4」は3/27(火)開催です。

受付開始日は決まり次第、ブログでご案内いたします!


バロンフォトワーク 撮影のお申込み・お問い合わせは こちら までどうぞ~!

初節句の撮影も人気です(^^)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8022

Trending Articles