Quantcast
Channel: サレログ❤︎#永田紗戀#花咲く書道#花書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8022

絶対筆をもたなかった子が、筆をもちたくなるまで。

$
0
0

本当に小さい頃から「はじめての書道」で成長を拝見させてもらっている
こころちゃん。もう4歳になりました。

image


彼女は「はじめての書道」で唯一、真っ白な作品に印を教えてあげた子です。

絶対、筆をもちませんでした。
人前に出るのが恥ずかしいという気持ちがいっぱいありました。


それでもママは待っていました。
こころちゃんがだんだんと筆をもつようになり
先日は、私の書き方をしっかり模倣するまでに(涙)


「いつかこの白い色紙がとっても貴重になりますよ」

そうママにいってました。
こころちゃんは、すごく恥ずかしいだけなんです。


ママからお写真いただいたのですが・・・
みて、この作品の変化。(うるうる)
幼児向け書道


私がそんな「こころ」ちゃんのお名前をわたしが描いた花咲く命名書。


ゆっくりゆっくり
やさしくやさしく
彼女のイメージで書きました。


今はわたしのところに笑顔でよってきて
だっこもさせてくれます。


+++


わたしの娘ももうすぐ5歳。
ほんとうに色々なことがありました。

もっとこうしてあげたいな~と思う事ばかりで
それが実行にうつせたり、うつせなかったり。

しかりすぎちゃったり、あたっちゃったり
同性ということもあり
気付いたら親子、友達?のような関係になりつつあります。


はじめての書道でいろいろな親子を拝見します。
こんな悩み、あんな悩み。
いいなこんな関係、ステキだな~こんな親子。
いろんなことをおもいます。



親はどうあるべきか?
子どもはどういう子がいい子なのか?
それに答えはないはずです。


うちの祖母がよくいってました。

子どもは「かわいいかわいい」と言っているうちに勝手に成長する。
きっとそういいながら、親として成長させてもらっているんですね~

Saren


:::現在受付中です:::

『浦安市民のお子さん向け 
 花咲く書道青少年向けレッスンがスタートします!』

★毎月第1火 17:00~
★体験レッスン4月1日(火)17:00~18:00
★新浦安マーレ
お申し込み:047(355)7311



『花咲く書道会員*体験レッスン(大人向け)』

★4月12日(土)10:00~11:30
★浦安駅徒歩1分 永田紗戀アトリエ
お申し込み:047(351)7720 / 090(4074)7653

花書をはじめて書く方向けのトライアルレッスンです。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 8022

Trending Articles